TS3カードを利用している人は、Web上で請求情報などを確認するためにTS CUBIC CARDのサイトにアクセスすることがあるかと思います。
私もその一人ですが、ある時からGoogle Chromeでアクセスできなくなりました。
Read More “TS CUBIC CARDのサイトにアクセスできない”
CakePHP3で日付がずれる
CakePHP3で開発中にDate型カラムを持つEntityに
Formからinput[type=date]で日付の値を渡したところ、全然違う日付が表示されてしまった。
Read More “CakePHP3で日付がずれる”
式エバリュエーターでの内部エラーです。
Visual Studio 2013で開発中に、デバッグでブレークした際に変数の値を見ようとしたところ
通常はマウスカーソルを合わせただけで、その中身が確認できるはずなのだが何故か確認できなかった。
あれ?と思いつつも、ウォッチ式に追加をしてみると
「式エバリュエーターでの内部エラーです。」と表示され、確認ができない。
解決策を検索しようと試みるも、上記エラーメッセージで一致する検索結果がなく、かなり悩んでしまった。
ふと、海外の記事なら何か解決策がでるかも・・・と重い
「Visual Studio watch not working」で検索。
すると、見事解決策が見つかったので、備忘録がてら紹介。
参考にしたのはRick Strahl’s Web Logの「Visual Studio 2013 ‘Could not evaluate Expression’ Debugger Abnormality」という記事。
英語記事なので、詳細は省略するが以下が解決策。
Visual Studio 2013[ツール]->[オプション]から[デバッグ]の[全般]を開く。
すると、一番下の方に「マネージ互換モードの使用」という項目があるので、その項目にチェックを入れる。
これで、無事にウォッチ式を使用することが出来た。
USBデバイスのインストールができない場合の対処
先日仕事用にELECOM製のワイヤレスマウスM-XG2DBを購入しました。
このマウスは差しこむだけで、使用可能なのですが
私のPCではなぜか、ドライバのインストールに失敗してしまいました。
初期不良かと思い、他のPCに接続してみると、あっさりドライバのインストールに成功。 Read More “USBデバイスのインストールができない場合の対処”
MBFPDFのMultiCellで変なインデント?
FPDF+MBFPDFでPDFを作成していたところ
MultiCell()で複数行セルを出力したら変なインデントのようなものができた。 Read More “MBFPDFのMultiCellで変なインデント?”